こんにちはeikichi(英吉)です。
ついに本日、念願だった仮想通貨(暗号資産)デビューをいたしました。
数年前、仮想通貨が巷で流行った時は、完全に怪しいと見向きもしていませんでした
友だちの中には興味がある奴がいて「仮想通貨やってみない」
など誘ってきたりもしましたが、どうしてもギャンブル性が強いと思ってました。
しかも、大きな事件なんかもありましたよね。
①Mt.GOX事件
②The DAO事件
③Coincheck事件
④プラストークン事件
⑤Bitclub事件
特にCoincheck事件は当時話題に上がりました。
・2017年1月に仮想通貨取引所「Coincheck(コインチェック)」がハッキングされ
約5億2600万NEM(当時580億円相当)の被害を受けました。
しかもまだ犯人は捕まってないというから恐ろしい。
仮想通貨の怖い所は、銀行のように管理者がいないところや
不注意によって送金ミスをすると(宛先のアドレスの入力ミスにより資産がぶっ飛びます)・・・たったそれだけで。そうなんです。だから必ず送金前にアドレス確認が必須らしいです。怖っ⁉
そんな自分が何故、仮想通貨をやろうと思ったのかと言えば
中田氏のYouTubeをはじめ
最近、また仮想通貨の話題がまた盛り上がってきているからです。
そこまで言うなら挑戦してみようと言うことで
本やネットで勉強しました。
そして資金3万円でスタートしました。
別途五千円は毎月のビットコインに積み立て
3万円は様子を見ながらとりあえず1万円リップスという仮想通貨を購入しました。
とにかくリスクを取らず安全に安全に
数ある取引所の中で僕はSBIVCトレードを選びました。
本当はバイビットと言う海外の取引所を使いたかったのですが
直接日本円を入金できず、一度日本の取引所で仮想通貨を購入してから
送金するという手間が生じるので、
株で使用しているSBI証券傘下のSBIVCトレードを利用しました。
僕はSBI[証券関連のSBIネット銀行に口座があるのでそこから
送金できるので楽でした。
合わせて読みたい
どきどきワクワク。
今後この3万がどうなっていくかもブログに掲載していきたいと思います。
それにしても円安がすごいことになってますね。
それではまた次回