こんにちはeikichi(英吉)です。
今日は冷凍食品について書きたいと思います。
私たちの暮らしに欠かせないものになっている冷凍食品ですが
以前は冷凍食品を使っていると手抜きだとか栄養のバランスが悪い
などの意見が多々ありました。
しかし今や冷凍食品は不可欠な存在になっております。
そんな冷凍食品ですが進化がすごいです。
こんなものまで・・・と言う商品も出てきております。
今回は記念すべき第1回目と言うことで業界大手の味の素さんの商品紹介を
していきたいと思います。
味の素といえば、だし調味料を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか⁉
味の素、ハイミー、ほんだし等
冷凍食品もすごいんです⁉
まずは
味の素 ザ☆シリーズ(2022年3月現在 4種類)
ターゲット:がっつり食べたい男性向け
商品ラインアップ:からあげ、チャーハン、シューマイ、ハンバーグ
商品特徴:何と言っても電子レンジでチンするだけで食べれるお手軽さ。
そして美味い。
特に唐揚げは油で揚げた唐揚に近づくうまさ(ニンニクが決めて)
またシューマイも蒸さなくてもレンジだけで蒸したように美味い。
個人的にはシューマイが一番好きです。
あと味の素と言えば何と言ってもギョーザですよね。
水なし、油なしで簡単の羽根つきギョーザが作れて美味い。
冷凍ギョーザ売上ナンバー1
2022年で発売50周年を迎えたそうです。
さらに自然解凍シリーズ
凍ったままの商品を、弁当箱に入れておくだけ。
○室温約20℃の場合、約2時間30分
食べるころには丁度いい感じで食べれるわけです(すごいよね!)
主婦の強い味方
現時点(2022年3月現在)で12品がラインアップ
ここまでは家庭用でしたが業務用も種類が豊富です。
業務用ではまずスイーツが強いです。
バスクチーズケーキ
カットケーキ
ロールケーキ
そして家庭用で紹介した商品はもちろん
春巻きやとんかつ、大豆ミートーでつくったハンバーグ類、冷凍めん
野菜加工品、洋和風総菜、水産加工品もあり
なんでも揃ってるイメージです。
まとめ
味の素さんは家庭用であればザ・シリーズ、ギョーザ
業務用であればスイーツが強い印象。
チャーハンはニチレイやマルハニチロさんと熾烈な争いしております。
アレルギーや減塩対応など
各社、研究に研究を重ね美味いと安全を追及しております。
消費者としては嬉しいかぎりです。
冷凍食品の進化に目が離せません⁉
以上英吉でした。
合わせて読みたい ↓
ではまた次回
この記事が良かったらポチっとしていただけると嬉しいです。