こんにちは!
eikichi(英吉)です。
ジュニアNISAをやった方が良い二つの理由を
書きたいと思います。
例として子供達がジュニアNISAデビューした中間結果を報告します。
12月21日についに
eMAXISSlim全世界株式でのデビューをしました。
eMAXISSlim全世界株式に関しては下記URLを参考にしてください。
↓
https://emaxis.jp/fund/253425.html
1年間使える枠(80万)を目いっぱい使い
eMAXISSlim全世界株式 一本で勝負してみました。
下記表を見てわかるように
タイミングが良く直近で底値に近い価格で購入できました。
非常にラッキーです。
日本の個別株と違い外国投資信託なのでリアルタイム購入はできないので
いつの価格で購入することになるのか
ドキドキでした。
しかも年末近くなのでクリスマス特需などで
相場が跳ね上がっていたらどうしようかと思っておりました。
前後の20日、22日が200円から400円くらい値上げしており
21日だけ、たまたま下がっていたので奇跡です。
①残念ながら銀行の金利は期待できない
1月7日現在で
わずか18日間で
プラス37,761円で進行中
これって
凄いですよねー
銀行の普通預金の金利が0.001%ですよ。
0.001%(◎_◎;)
単純計算で
普通預金 金利0.001%の銀行に100万円を預けておいた場合
1年間で利息は、100万円 × 0.001% = 10円ですよ。
たった10円!!!( ;∀;)
キャベツが10円上がったら
吹っ飛んでしまう金額ですよ。
そう考えるといかに
資産運用が大事かわかってきますよねー
②子供達が世界経済に興味を持てる
子供達も毎日のように今、金額がどうなっているか聞いてきます。
投資に興味を持ってもらうことは良いですが、それだけでなく
せっかく世界株式を購入したのでニュースを見たときに
どこどこの国で新しい技術を開発したとか
世界会議でこのような決議がされたよ。
なんて事に興味を持ってくれたら、なお良いんですけどね。
でもきっかけとしてOKでしょう。
今度はカミさんが積み立てNISAに挑戦です。
というわけで今回はジュニアNISAをやった方が良い二つの理由を
紹介いたしました。
みなさんも是非是非、資産運用してみてください。
それではまた次回!!
それと参考になる本を下記の掲載してますので参考にしてください。
ジュニアNISAもこれ一冊で丸わかり NISAで投資を始めよう!
あわせて読みたい ↓
この記事が良かったらポチっとしていただける嬉しいです。