こんにちはeikichi(英吉)です。 北京オリンピック終わっちゃいましたね。 あっという間でした。 日本は冬のオリンピックで最多となる18個のメダルを獲得。内訳は金メダルが3個、銀メダルが6個、銅メダルが9個で、これまで最多だった前回のピョンチャン大会…
こんにちはeikichi(英吉)です。 実はeikichi(英吉)は下手ですが料理をします。 仕事が食品関係なので必然的に料理をしたほうが 本業に役立つと思ってるからです。 そして料理を作ることが楽しいと思っております! 昨年アイリスオーヤマの卵焼き専用のフ…
こんにちはeikichi(英吉)です。 北京オリンピック盛り上がってますが 小林陵侑選手がやってくれました。 見事銀メダル獲得! ノーマルヒルと合わせて2冠 本当にすごい。W金メダルも頭をよぎりましたが 金銀と二つのメダルを獲得だなんて立派だと思います…
こんにちはeikichi(英吉)です。 北京オリンピックも中盤もむかえ、ますます盛り上がっております。 観客のマナー、ドーピング疑惑、判定に対する疑問、 eikichi-future.com などなど色々ありますが やっぱりスポーツっていいですね。 そして日本に2つ目の…
こんにちはeikichi(英吉)です。 北京オリンピックのスキー団体でまさかの事が起こりましたね。 1本目、2位につける大ジャンプ 沙羅ちゃんも笑顔でした。 しかし 高梨沙羅選手がまさかの失格!! 多くの国民がえっ何で?と思ったはずです。 アナウンサーが…
こんにちはeikichi(英吉)です。 今日は、最近読んだ本で感銘を受けた本を紹介します。 その本は著者 末岡よしのり氏 金持ち列車、貧乏列車 です。 どんな本なの? お金持ちとそうでない人の違いについて書かれています 具体的に何が違うの? 「それは人生…
こんにちはeikichi(英吉)です。 北京オリンピックが開幕しました。 同一都市での夏、冬開催は初と言うことで中国もかなりアピールしてましたね。 一方、世界各地でウイグル自治区の民族弾圧なので抗議デモも起こっており 緊張の走るスタートとなっているよ…
こんにちはeikichi(英吉)です。 今日はワールドカップ最終予選の大事な大事な戦い サウジアラビア戦について書きたいと思います。 まず何と言ってもスタメン 大迫、長友、南野・・・ 前回の試合で酷評を受けた3人がスタメンです。。。。。 SNSには様々意…
みなさんこんにちは もう二度と入院したくないeikichi(英吉)です。 その理由はこちらに載せておきます。 eikichi-future.com 本日(2022年2月1日)に大腸検査で摘出した腫瘍の検査結果が でました。 結果は・・・ 陰性でした。(良かったーー) 先生…
こんにちはeikichi(英吉)です。 僕は雪国に住んでいるのですが、雪国に住んでいる方の 日常生活といえば。。。 雪かきなんです!! 雪が多い日は一日に5回くらいやる事もあります。 趣味で雪かきをする強者の老人の方もいらっしゃいます。 本気でやると汗…
こんにちはeikichi(英吉)です! 今年の11月にカタールでサッカーワールドカップがあります。 オリンピックと同じく4年に一度の祭典ですが実は世界一のスポーツイベント と言われております。 ちなみに世界三大スポーツイベントと言えば ワールドカップ、…
車中泊には厚めのマットが必須 みなさんこんにちはeikichi(英吉)です。 今回は、キャンプ大好きな私が愛用しているマットに関して書きたいと思います。 家族でキャンプする時はテントを立てて皆で寝たりしてましたが 子供も大きくなり一人でキャンプに行く…
皆さんこんばんはeikichi(英吉)です 今日は僕の好きなサッカーに関して書きたいと思います。 学生時代はバレーボールを部活でやってましたが実はサッカーをずっと やりたいと思ってました。 先輩に誘われてバレーボール部に入部しましたが キャプテン翼を…
こんにちはeikichi(英吉)です。 オミクロン株が充満している中、さらに世の中の閉塞感が強まっている感じが します。 商売している人で売り上げが好調だという人は私の周りは皆無です。 (本当は儲かっているが世の風潮を考慮し儲かってないとあえて言う人…
こんにちはeikichi(英吉)です。 今日は僕が読んだビジネス本の中で強烈に印象に残っている本を紹介します。 その本は破天荒フェニックスです。 ↓ 破天荒フェニックス オンデーズ再生物語 単行本 + コミック 2冊セット 幻冬舎コミックス Amazon この本は と…